人気のレッドシーリーファー、マックスの設置も承りますが
オーダーメイド水槽も!
栃木県 宇都宮市近郊のM様邸。
新築に合わせて水槽設置のご相談を頂いたのが昨年秋の事。水槽、キャビネット、ろ過槽、
全て特注で用意させて頂くため、何度も打ち合わせを重ねようやく設置となりました!

隣のお部屋がメンテナンスルームになってます。
こちらに濾過槽やクーラーがあるため、ポンプ、クーラー等の稼働音で
ご家族に苦情を言われる心配も無し!?解放スペースのため日々のメンテも非常にラクでしょう。

水槽サイズは900x450x450(ガラスオーバーフロー)x2(海水と淡水) 規格サイズですがワームプロテクト(シリコンガード)
水換え用の排水コックも付いた特注仕様。画像は取り外し可能なバックスクリーンになります。
配管を廻しやすいように背面片側解放のキャビネットも特注であります。
カラーはお部屋の雰囲気に合わせて選んで頂きました。メラミン樹脂製化粧板を使用してます。

画像は配管前ですがメンテルームの水槽専用排水管。
停電時にも安心なろ過槽からのオーバーフロー、バルブ開閉で水抜き可能な水換え用排水、
淡水水槽には底床の毒抜き時に便利な専用排水もご用意いたしました。
楽々メンテと配水系統に拘ったシステム!
ひとまず水を回し漏れなどのチェックを行い無事終了です。
海水水槽には後ほどプロテインスキマーを導入予定、照明等も未設置のため完成途中ですが
1匹飼い予定マル秘RareFishの為にじっくり仕上げるのも良いですね。
ペット紹介(恒例) でございます。
フトアゴヒゲトカゲCentral bearded dragon 髭を生やしたドラゴンと言う事で厳つい名称で
見た目も格好良いのですが
とても大人しくて可愛かったです。(触らせて頂きました!髭みたいな刺がゴツゴツしてます)

→それからトカゲみたいですが実はヤモリの仲間ヒョウモントカゲモドキ。
ヤモリなのですが瞼があるのでトカゲモドキという事のようです。(ヤモリは瞼無い)
それから小さな蛇もおりました!
今回爬虫類ケージ用のキャビネットも一緒に納品いたしまして、そこに後日
大型のケージをセッティングされるそうです。
M様とCentral bearded dragon

遅くまでご対応ありがとうございました。