ヤマト運輸さんから以下アナウンスがございまして、
8月31日までとお伝えしていた超速便の休止期間が、10月31日まで延長される事となってしまいました。
タイムサービス便は平常通り発送可能ですので、引き続きこちらをご利用下さいますようお願い致します。
「弊社は、本年7月21日から8月31日までの間、輸送に利用する深夜貨物便の運休により、超速宅急便の荷受けを休止しております。
この度、株式会社ANA Cargoより、10月まで深夜貨物便の運休を継続することが新たに発表されたことに伴い、超速宅急便の荷受け休止期間を10月31日まで延長いたします。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」
超速便をご利用のお客様(北海道・九州・沖縄県) にお知らせです。
深夜貨物便の運休により、下記の期間において、超速宅急便の発送が出来なくなります。
【超速宅急便の荷受けを休止する区間と期間】
お届けエリア
○北海道・九州・沖縄県
荷受け中止期間 8月31日まで 10月31日まで
※同じく翌日お届けが可能のタイムサービス便は通常通り発送が出来ます。
お届け時間が午後にずれ込みますが、当店出荷時間が遅くなりますので
全体の輸送時間はさほど変わらないか、地域によっては逆に短くなります。
超速便のメリットである代金引換が「タイムサービス便」の場合つかえません。
銀行振り込みのみとなりますが、お盆期間中もお届け可能です。
不明な点がございましたらお問い合わせください。
宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト