fc2ブログ
 

インドネシア直接買い付け便!

インドネシア直接買い付け便コーラル大量+魚少々 入荷いたしました!
LPS・ソフトコーラル中心です。SPSも少しだけ。
今回いつも以上にクオリティ高め!?かと思います。


販売は少し落ち着かせてから定休日明け水曜~の予定です。(画像Upは木曜)
入荷直後でもソフトなど結構ワサワサ開いてきており、状態面も良好に
到着してくれた感じです。
ディスク複数タイプ揃いました!初見ぽい感じのカラーパターンもあったり・・
P4240007.jpg P4240012.jpg
P4240014.jpg P4240040.jpg
P4240042.jpg P4240043.jpg
P4240053.jpg P4240071.jpg
P4240075.jpg P4240054.jpg

ひとまず目に付いた個体をザーッと撮影!ハタゴグリーン有ります(若葉カラー)
SPS少なめですがハイマツブルー系とかパープル系とか中々逸品と思いますよ。
クサビラピンクレッド、クサビラグリーンの「芽」付きウミアザミ!クサビラグリーン量産できます。
パラオクサビラ、センベイサンゴ?リュウモンサンゴ?サザナミ?この辺りの不明種も恒例入荷です。
P4240062.jpg P4240063.jpg
P4240066.jpg P4240064.jpg P4240005.jpg P4240008.jpg
P4240015.jpg P4240011.jpg
P4240032.jpg P4240031.jpg

う~ん、こう見ると結構不明種がある感じです。後ほど調べますが結構分からず終いも多いのです。
スターポリプ超発色良いです。直ぐに開いてくれて有り難いかぎり。
センジュイソギンパープル 入荷少ないですよ。
P4240070.jpg P4240069.jpg
P4240067.jpg P4240055.jpg
P4240051.jpg P4240057.jpg
P4240060.jpg P4240030.jpg
P4240049.jpg P4240059.jpg
P4240023.jpg P4240024.jpg
P4240044.jpg P4240045.jpg

画像撮ってませんがオオバナやコハナガタ、ナガレハナ、ツツマル、タコアシ等も豊富に入荷してます。
ひとまずこの辺りで失礼します。宜しくお願いいたします。















スポンサーサイト



 
 

入荷情報。

ウスコモンサンゴL~XL中心に複数入荷しました。(小振りもあります)
大きい個体はそこそこ巻きが完成していて格好良いです。
カラーは現状ヤヤ地味な感じではございますが、地がグリーン系、エッジパープルに
揚がるタイプと思います。
IMG_0012_20170419165429771.jpg
IMG_0011_20170419165427d3c.jpg IMG_0010_201704191654268d9.jpg

カリビアンバブルディスク 再々入荷です。今回もディスク(人工の土台)に付けて販売
いたします。
平らなレイアウト土台があればこのままで。自然にレイアウトする場合はさらにライブロックに接着
して飼育して下さい。ゴツゴツしたライブロックの上だと転がって行方不明になる可能性大です。
IMG_0009_201704191654244b3.jpg IMG_0007_2017041916540816d.jpg
IMG_0004_201704191654076a9.jpg

マングローブ(苗&胎生種子)とアマモ久しぶりに入荷です!
IMG_0001_20170419165402854.jpg IMG_0002_20170419165404283.jpg
ヤエヤマヒルギ?メヒルギ?
オヒルギでは無さそうな・・。結構簡単に見分け付くらしいですが、専門分野から外れるため
お許し下さい。
上記3種の中でヤエヤマヒルギが一番海水に耐性があるとされています。
が、真水~汽水で栽培するのが無難でしょう。1本¥780-です。
ハイドロカルチャーでOkですが、低温には注意が必要です。
ss.jpg
当店の古株です。完全に海水に順応してます。こちらはヤエヤマエヒルギと思われます。

ハタゴイソギンチャク 今週も入荷してます。通常サイズ~SSサイズ(5~6cm)は
結構珍しいです。
IMG_0019_20170419165450573.jpg IMG_0017_20170419165449b2f.jpg

そして存在を忘れるほど超久々登場のブルームウミアザミですが、残念ながら入荷状態
あまり思わしくないです。復調を願いトリートメント中です。
IMG_0016_201704191654472c2.jpg

IMG_0020_20170419165452f32.jpg
クビジンです。スーパーグリーン!

パープルファイアーゴビーとしては珍産地のマニラ個体です。
画像ですと違いがわかりにくいですが、マーシャル個体と比べるとパープルが深い印象です。
IMG_0003_20170419165405e82.jpg IMG_0021_201704191654532f5.jpg
イナズマヤッコほぼ幼魚カラーも結構貴重です。背中変わり始めてますが
通常このサイズ(4.5~5cmほど)ですとほぼ成魚カラーの個体が多いです。

ひとまずブログUpはこれだけです・・。明日の更新をお待ち下さいませ。

追伸です。
先日お知らせしたマックス130Dシルバー(中古)はSOLD OUTです。ありがとうございました。
IMG_0003_2017040514315667c.jpg

残り マックス130(ブラック 50hz)のみです。宜しくお願いいたします。
 
 

マメスナ・チヂミトサカ・ミドリイシ他

綺麗なマメスナギンチャク沢山入荷!ピンク系のバリエーションが豊富で良い感じです。
エッジピンク、中イエロー系・中グリーン系・中ダークカラーなどなど。個体差ありますので色々選べます。
開きも良いので明日中には大体個別画像Up出来そうです。
IMG_0027.jpg
IMG_0020_20170407180310528.jpg IMG_0030_20170407180343332.jpg
IMG_0022_20170407180323296.jpg IMG_0029_20170407180341cfa.jpg

ミドリイシも各種綺麗どころが来てます。全体的に小振りな感じでしょうか(小さめ枝、スゲなど)
IMG_0013_20170407180304c78.jpg IMG_0014_20170407180305370.jpg
IMG_0015_20170407180305778.jpg IMG_0017_20170407180308432.jpg

後はボリューム有り複数株付チヂミトサカやカタトサカ・ウミキノコなどです。
IMG_0031_20170407180345aeb.jpg IMG_0018.jpg
トサカは明日Up出来るかな? 馴染んで立ち上がりましたら順次Upします。
宜しくお願いいたします。





 
 

中古機材など。

中古レッドシーマックス130D シルバー(50hz) 値下げです!
現状お持ち帰り価格¥39,800-

全体としては中程度で目立った問題はありません。
キャビネット前扉が少々立て付け悪いです。(強度難無し)
クーラーZR75E・殺菌灯10w・循環ポンプ・ホース(使用済み)付きです。
IMG_0005_20170405143158a08.jpg
ホース新品にチェンジ、殺菌灯球交換、底砂、ライブロックなどは別途になります。


レッドシーマックス130 ブラック50hz 
現状お持ち帰り価格¥29,800-
IMG_0001.jpg
レッドシーマックス シリーズ初期型です。
ですが目立った問題は無く、こちらも中程度と思います。
付属は上記と同じでクーラー、殺菌灯、循環ポンプ・ホースになります。
同じくホース新品にチェンジ、殺菌灯球交換、底砂、ライブロックなどは別途になります。

IMG_0002_20170405143154cfb.jpg
どちらも各パーツ(ポンプやインペラ)の新品取り寄せ まだしばらく可能です。

マーフィードウッドキャビネット(ダークブラウン 1200x600) 
値下げです!¥4,980-
IMG_0004_20170405143157bfb.jpg

マーフィード エキスパートマリン50 ¥1,980-
IMG_0008 (2)
RGダッシュフィルターは空になります。
メンブレン、セディxカーボンフィルターは付属ですが出来れば交換推奨です。

興味のある方はお問い合わせ下さいませ。
※中古品は店頭販売のみです。通販対応しておりません。
 
 

ココス幼魚など。

ココスピグミー ベビーサイズ久々入荷!
しかも複数です。大きくても4.5~5cm程度になります。
P4030010.jpg
P4030011.jpg P4030007.jpg
P4030005.jpg P4030004.jpg
個別アップは少し落ち着かせてから今週木曜くらいの予定です。

P4030006.jpg P4030001.jpg
さらにジェムタン こちらもレアです。5cm±      タヒチアンバタフライ複数