fc2ブログ
 

インドネシア直接買い付け便、入荷いたしました!
寂しかった販売水槽が満タンになるほど大量入荷でございます。

入荷直後ですが幾つか画像をUpしてみます。
ここでのUp画像は個人的嗜好もあり、偏りがありますのでご了承下さいませ。
全ての画像は今週木曜日に載せる予定ですので、お待ち下さいね。
ソフトコーラル、LPS中心、SPSはちょっと少なめですが、深場系が幾つか入荷してます。
P8290042.jpg
ザ、入荷直後のバブルコーラルです。ちょっとイエローっぽいのが気になりました。
同じようなタイプが数点有ります。

SPSはエレガンス、シンプレックスあたりの感じです。ロリペスぽいのも。
P8290044.jpg P8290038.jpg
P8290008.jpg P8290007.jpg

P8290012.jpg P8290011.jpg
P8290003.jpg
ブリードコモンは色揚がり早そうな感じです。T5サンパワー水槽とラディオンG3Pro&スーパークール水槽
に分けてあります。おそらく後者の方が反応がよいのでは?ピンクになって欲しいです。

オオバナ、ブレイン、ハナガタは良いモノ揃ったと思いますよ?
P8290033.jpg P8290031.jpg
P8290032.jpg P8290002 (2)

ハタゴイソギンチャク スーパーメタリック!グリーン&ブルー&パープル
P8290025.jpg P8290026.jpg
P8290024.jpg P8290039.jpg
右下はイボハタゴx2です。

P8290043.jpg P8290037.jpg
トサカも各種です。

P8290035.jpg P8290034.jpg
P8290036.jpg P8290027.jpg
P8290030.jpg P8290029.jpg
P8290020.jpg P8290005.jpg
P8290004.jpg P8290045.jpg

ハナガササンゴ ショートポリプタイプのレッドです。
中イエローと全体レッドなど。
P8290021.jpg P8290022.jpg
P8290023.jpg

P8290009.jpg P8290013.jpg
P8290003 (2) P8290002.jpg

基本的には水曜日からの販売になりますが、大丈夫そうな個体でしたら随時販売可能です。
お問い合わせも受付いたしますので、宜しくお願いいたします。






スポンサーサイト



 
 

HP生体種別カテゴリを少しだけ変更してみました。
甲殻類やコケ取り、お掃除生物を「ソフトコーラル・その他」から独立させました。
今さら感たっぷりでございますが・・・  少しは見やすくなったかと。
お探しの方は一番下の「エビ・カニ・コケ取り・掃除生物」からどうぞ!
キャプチャ  キャプdチャ

それから通信販売に関するページもリニューアルしてあります。
受付時間やお支払い方法、送料や各種手数料、注意事項
その他含めて内容は以前と一切変更ありませんので宜しくお願い致します。
 
 

またまた格好良いタテキンが入荷しました。尾ひれ先までで30cmジャスト
といった感じです。ラインには若干乱れが残りますが、体高があり、とにかく風格抜群の個体です。
IMG_7980.jpg

今年は例外的にポツポツ入荷が続いております。代償で年末の入荷が無しというオチが付かないと良いのですが・・
高水温は苦手なイメージがある本種ですが、真夏の入荷でも状態の崩れは見受けられません。
IMG_7954.jpg IMG_7953.jpg

マーシャル便で久々にフレームエンゼルが来てくれました。
1ヶ月(2ヶ月?)ぶり?
4~6cmくらいで複数在庫ございます。
IMG_7963.jpg IMG_7962.jpg

同じくマーシャルからレモンピールとシマヤッコ
IMG_7991.jpg IMG_7971.jpg
IMG_7959.jpg
                              それからマルチカラーエンゼル!

エイブリータンことミミックサージョン 体型はもろにハギなので、人間の目はごまかせませんが
見事な擬態ですよね。
IMG_7982.jpg IMG_7986.jpg
イトヒキアジ先週に続き再入荷です。

IMG_7956.jpg マダラハナダイ 1匹のみです!

バリ産ハタゴイソギンチャク沢山ございます。
IMG_7987.jpg IMG_7988.jpg

良く成長してくれるブルーのカイメンです。水槽飼育向きの種なのでしょう。
IMG_7992.jpg IMG_7993.jpg
IMG_7995.jpg
塊状のタイプも飼育していると枝?がビヨーンと伸びてきます。

ディスクヘアリー
IMG_7998.jpg IMG_7999.jpg

枝コモン・コンフサブリード オレンジ系とグリーンです。
IMG_8003.jpg IMG_8004.jpg
IMG_8005.jpg

IMG_7996.jpg IMG_8002.jpg
それからタマイタダキ・サンゴイソギンチャク、タコアシクリアーなどです。