fc2ブログ
 

リーフビルダー記事

ハイブリッドブルーフェイスの記事が、アメリカのアクアリウム情報サイト 
リーフビルダーに紹介されていました。
キャプチャのコピー
リーフビルダー記事よりキャプチャ


RB_logo[1]
リーフビルダー(reef builders)
生体~機材まで、最先端情報が満載
世界中のアクア関係機関からの支持も高い、USAアクアリウム情報サイトです
皆様も是非チェックしてみて下さい。

スポンサーサイト



 
 

MACT(マリンアクアリウム カンファレンス オブ タカサキ)続報です。
開催日が決定いたしました。来る6月11日(土)時間はいつも道り午後15時頃から2~3時間ほどを
予定しています。講師の方とは現在調整を進めていますので、近日内容と併せて
再度お知らせ致します。
アクアメーカー レッドシーによる水質測定会も同時開催予定です。お楽しみに
無題のコピー

ブルーフェイス(ハイブリッド)とタイガー(エイブリーレモン)
レアエンゼル入荷しております。sold out
012_201603231750167ab.jpg 013_2016032317501740b.jpg
0d01.jpg 00h2.jpg

インドネシア直接買い付け便に加え、通常便でも色々。今週も密度の濃い在庫になりました。
009_201603231750017ef.jpg 008_20160323174959a6b.jpg
002_20160323174918d4a.jpg 014_20160323175019a3c.jpg
010_20160323175002208.jpg 001_20160323174917910.jpg
003_20160323174920893.jpg 005_2016032317492396f.jpg
004_2016032317492136e.jpg 007_2016032317495868c.jpg
006_201603231749577f3.jpg 011_20160323175014607.jpg
ちょっと苦戦しそうですが、明日中には概ねUp予定です。宜しくお願い致します。
 
 

本年度の沖縄ツアー。受付終了いたしました。
1325[1]
また来年も宜しくお願い致します。

Twitterでもお知らせしましたが、お店で展示中のレッドシーマックス130Cを
フルセットで放出致します。(生体は別ですよ。)
今春発売の新シリーズ MAX Eシリーズを替わりに設置するためですが、
このCシリーズの出来が悪いかというと、むしろ真逆で
オールインワン水槽としては、今までに無いくらい完成度の高い商品と思います。
IMG_1395_2016031614145321f.jpg IMG_1396_20160316141454bb9.jpg
水槽、水槽台+クーラー、殺菌灯のフルセットで¥148,000-になります。使用期間は10ヶ月ほどなので
なかなかお買い得かとは思います。
ちなみに当店新品販売価格は¥318,000-です。

新シリーズでは、蛍光灯が組み込まれたフードが無くなり、オープントップでLED照明が付属します。
その他変更点も多数です。
どちらが良いかは、正直好みの問題で分かれると思いますが、照明やカルシウムリアクター等
機材の後付が容易になりますので、単純に外観が好みだったり、
Max水槽でミドリイシなどを飼育したい方には良いかもしれません。
MAX-E POP WEB for Dealer

セット水槽と言えば、オリジナルで30cmキューブ水槽の取り扱いもございます。
基本的にはオーダーメイド水槽に力を入れている当店ですが、
本格的な大型水槽に抵抗のある初心者の方などに、少しでも手軽に飼育を初めてもらえるように
用意したセットです。
1万円くらいで提供出来ればよいのですが、イソギンチャクやサンゴを飼育できるような
機材を選ぶと、どうしてもそれなりの金額になってしまうのが悩みです・・・
IMG_1405.jpg IMG_1402_20160316141456200.jpg

生体もゴールデンバタフライXLサイズや、同紅海レッドバックバタフライ、アズファー
017_20160316141430a40.jpg 023_20160316141614f78.jpg
春になり、今年もスミレヤッコの入荷が始まりました。
021_201603161414367fc.jpg 020_20160316141435c48.jpg

生体の画像Upは明日中を予定しています。Max水槽 興味のある方はお問い合わせ下さい。
宜しくお願いします。



 
 

ライブロック水槽リニューアルしました!下段はそのまま、上段を少々サイズUp
現在は枝ライブロック沢山、塊ノーマルタイプ、ご来店限定の特価品が少々といった
在庫具合です。まだあと1~2箱は入りそうな感じです。
ついでに大幅な水換えも出来たので、透明度も良い感じになりました。
入荷待ちの特選ライブロックも近々入荷あるかも?しれません。
001 (2)

普段からタテジマキンチャクダイのストックを多めにしている当店ですが、
現在特に充実中です。ウズキン~XXL個体まで。
基本的にほぼ人工飼料okです。タテキン祭りといった様相。
005_20160310165826373.jpg 004_20160310165824669.jpg
006_20160310165839f36.jpg 007_20160310165840dc5.jpg
008_201603101658428b0.jpg fa57[1]

シマヤッコ他 本日も入荷中です。火曜日入荷個体は冷凍のコペポーダはひとまず
確認出来ました。
003_20160310165823d1e.jpg 009_20160310165843fcf.jpg
本日入荷分は後ほどツッターにて、宜しくお願いします。
 
 

沖縄ツアー 続報!


沖縄ツアー続報です!
肝心な日程がほぼ決まりましたのでお知らせ致します。
7月1日(金)~3日(日)の2泊3日で行います。費用はだいたい5万円ほどになると思います。
皆様のご都合次第で6月末日に変更となる可能性も、まだ否定できませんが
基本的には上記日程で宜しくお願いします。その際も費用は変わらない見込みです。
001_20150708143610d9c[1] 026_20150708141138814[1]
なるべく早めにチケットを確保しなければいけませんので、
急ぎで申し訳ありませんが、興味のある方は今月中頃までにお問い合わせ下さいませ。

LPSページに特選コーナーを新設です。いずれも新入荷個体は外して
ある程度人工照明下で落ち着いた個体になります。
ブルーライト下で、実際の見た目に近くなるように撮影しています。
キャプチャ c.jpg
                                吟味して段階的にUP予定です。