mact・8 無事開催することが出来ました。参加者の皆様、講師のエイジ様 お疲れ様でした!
講演自体もさることながらハイレベルな質問の数々。正直驚きました。今回も良い内容になったと思います。

グリーンのサンゴが何故グリーンなのか。ブルーのサンゴが何故ブルーなのか。
個々に発色の原理を考えてからの飼育スタイルにLED照明の利点がさらに見えた気がします。

簡単ではありませんが、これからは
普段の接客でもこのような内容でお客さんとのやりとりが出来るようになれば良いですね。


安売り茶色ミドリイシの素質をチェックできると噂?のFPドクターで
蛍光タンパクチェック 茶色エンタクが特定の波長でグリーンに。