fc2ブログ
 

臨時営業時間、入荷のお知らせ。

8月28日(水)~9月5日(木)まで正午~20時までの臨時営業時間とさせて頂いています。
通信販売ご利用の方にお知らせ。即日発送の締め切り時間もこの期間中変わってしまいます。

平常時22時まで即日発送可能な関東地方(+山梨県・長野県・新潟県)にお住まいのお客様
臨時営業期間中はお届け日の前日20時までにご注文下さい。

関東地方(+山梨県) 当日便ご利用のお客様。
臨時営業期間中はお届け日の前日20時までにご注文下さい。

その他地域にお住まいのお客様
平常時と変わらずお届け日の前日19時頃までにご注文下さい。

タイムサービス便・超速便ご利用のお客様
平常時と変わらずお届け日の前日午前中までにご注文下さい。


ご近所の前橋育英高校甲子園優勝に伴い滅多にやらない?セールの好影響か先週末にはすっかり在庫が寂しくなっていました。(しっかりとした維持、管理に手間・コストは付きものな為、頻繁なセールは難しいのです。)
ですが今週火曜、本日木曜の入荷で大分潤ってきましたので久しぶりに入荷速報です。
(といいますかブログ更新が久々・・ 個別画像掲載の新着在庫情報は常に全力更新です。)

003_2013082918335828f.jpg
すっかり空っぽになってしまったイソギン達でありますが、お待たせしました本日たっぷり入荷です。
007_20130829183340833.jpg 006_201308291833381ec.jpg(火曜入荷分 ハタゴイソギンチャク)

005_2013082918333551f.jpg 004_201308291834007be.jpg
ヒレナガヤッコ♀ 
マニラ便チョウチョウウオ各種 レモンチョウ、スダレチョウ、セグロチョウ、アミチョウ、アミメ、シチセンチョウ、アケボノ、カガミチョウ、イッテン、ミゾレ等
水合わせ、淡水浴等あるので画像はこのくらいでお許しを・・・。

先日入荷分は先ほど新着在庫情報にて個体別画像up完了しました。
008_20130829183342acb.jpg 009_20130829183345888.jpg



スポンサーサイト



 
 

入荷やお知らせなど

皆様お盆の連休はいかがお過ごしでしょうか。
8月17日(土)・18日(日) 正午~20時までの臨時営業時間になります。

本日はミドリイシ・トサカ類をはじめとしたSPS、ソフト各種・パッサーエンゼル、フレンチエンゼル等
海水魚も入荷しています。

連休中も全国通信販売対応していますが、連日酷暑が続くため輸送時の保温について心配されるお客様からのお問い合わせを少なからず頂きました。35℃・40℃近くまで気温が上昇する中での輸送なので心配されるのも当然だと思います。
輸送前にお届け地域の最低・最高気温を調べて保冷剤の量、入れ方を調節し万全の梱包で発送していますのでご安心下さい。
どちらかと言いますと春・秋の一見輸送が簡単そうな季節の方がかえって保温に気を使うケースもあるくらいです。この時期は暑いのが分かり切っているので保冷剤で冷やす事だけ考えれば良いですが(冷やしすぎ注意)、春秋の日中暖かいが朝晩冷え込むといった気候条件の方がカイロ?氷?それとも常温発送?と真夏、真冬よりも様々考えてしまいよっぽど経験値が必用な季節だと思います。
幸いなことに今のところ混雑の影響で遅延がでたというお話は聞いておりませんが、状況により遅れも考えられるためお時間にゆとりのある日にちにお受け取り下さい。夏場に限らず数時間の遅れは想定して梱包しています。

008_20130816175526cd9.jpg007_20130816175524532.jpg006_20130816175522384.jpg021_20130816175617949.jpg
ミドリイシはテーブルタイプのピンク系が特にオススメ。スゲミドリイシ、ブルー系の枝ミドリイシなど
こちらは先ほど販売ページに画像upしました。

037_20130816175621d92.jpg006 (2)
ちょっと珍しいタイプのカイメンや先端グリーンのシライト等

031_201308161756196c6.jpg020_20130816175615424.jpg005_20130816175521043.jpg
012_201308161755474b1.jpg011_20130816175545d02.jpg015 (2)
連休最後の週末に向けて、サンゴ水槽はなかなかの在庫量、ボリュームになっています。
トサカ類も先ほど販売ページにUPしましたが、開き待ちの個体などHPに掲載されていないものも
在庫してますので気になる方はお問い合わせ下さい。

009 (2)008 (2)010_2013081617554467c.jpg
昨日、本日入荷の海水魚はUPまで少しお待ち下さい。販売可能なコンディションの個体は
販売ページUPしていない個体でも発送可能ですのでこちらもお問い合わせ下さい。

塊タイプ特選ライブロックも本日入荷してます。まずはキュアリング中です。


016_2013081617560239e.jpg018_201308161756069f9.jpg017_20130816175604c08.jpg
マングローブ苗      条件が合えば海水でもココまで育ちますよ。







 
 

ユウゼン

11cm±
001_20130808175924e78.jpg003_20130808175935432.jpg
 この時期としては珍しいユウゼンが来ました。年始以来の入荷。
もちろん1匹のみです。
008_201308081800498aa.jpgfa36[1]
アズファーは人工飼料ok ゴールデンバタフライも食べ出しそうな挙動は見せている。

本日はハワイよりポッターゼピグミーエンゼル、キイロハギ、久々のコーレタンはサンゴ水槽に
入れやすい小振り個体。
004_2013080817593968f.jpg

マニラからはブラックチップシャークや
002 (2)001 (2)
エビ並みに水質変化に弱く、輸送にも弱い遊泳性のサメとあって入荷時はいつもドキドキしながら水あわせ等ケアしています。
開梱直後は泳いでいてもその後・・・なんて言うことは何度あったか。
なかなかコンディション良く届いたようで水あわせ中にひっくり返る事もなく無事にプールへ収容。良かった。

シマヤッコ小さめ等
007_20130808180045c2d.jpg


006_201308081800419fa.jpg
タコアシクリア 3株付きタイプ クリアグリーン 
画像よりグリーンが強くボリュームもありオススメ。

010_2013080818005977f.jpg009_2013080818005486b.jpg
ホワイト系カラーのロングテンタクル数個体 シライトイソギンチャク、センジュイソギンチャクも
入荷しています。
ソフトはベニウミトサカLサイズ ディスクコーラルグリーン(土台15cmLサイズ)
と何れも型の良い大きめ個体
s51[1]s46[1]

005_2013080817594479b.jpg
ハナギンチャク複数 以外に維持・成長させやすく丈夫な種類です。
 
 

入荷情報

今週沢山入荷したインドネシア直便サンゴ、ひとまずほぼ販売ページにupし終えました。
チヂミトサカパープル、ウミアザミホワイトタイプ、ヒメシャコガイなど沖縄からも入荷あり。
ヤナギカタトサカ、この種にしては綺麗なグリーン 広がっても褐色にならずおすすめカラー個体です。
クイーンエンゼルS(大きめ幼魚)~成魚 小さめはちょっと久しぶり。
011_201308041849540e5.jpg009_201308041849352c2.jpg010_20130804184939fa4.jpg008_20130804184931234.jpg

002_20130804183734f6f.jpg003_20130804183739c82.jpg
入荷時少し骨格が見えていたような個体も、毎日の看病(給餌)で状態整って来ました。
004_201308041837467fa.jpg

ヤナギカタトサカ グリーン(若葉色)
005_20130804183751227.jpg枝振り、カラー共にとても良い。 006_2013080418492319f.jpg
ウミアザミホワイトは立ち上がった1個体のみupしました。
やや輸送(止水)に弱い種なので、通信販売でお買いあげ頂いた方は、最初水槽内で水流の豊富な
ポイントにレイアウトすると輸送後のコンディション回復、立ち上がりが早まります。
チヂミトサカも同じ要領でレイアウト下さい。店頭販売(移動数時間)くらいであれば、さほど気にしなくても大丈夫です。